仙台Local 移転オープンのヨドバシカメラ仙台店、駐車場の料金体系が変更に ヨドバシカメラ仙台店、移転オープン2023年6月2日に第一ビルに移転オープンしたヨドバシカメラ仙台店、さっそく賑わっています。やはり仙台においては圧倒的な存在感です。私も早速行ってきましたが、その巨艦ぶりに驚かされました。仙台駅東口の人の流... 2023.06.12 2023.06.13 仙台Local
SBI新生銀行 結局のところ、SBI新生コネクトとSBIハイブリッド預金は併用できる SBI新生コネクトとSBIハイブリッド預金の併用2023年4月から始まったSBI新生コネクト、申込むだけでSBI新生銀行のステージが最上級のダイヤモンドになるという制度ですが、使い勝手が良いとは言えません。SBI証券との連携にしても、SBI... 2023.06.11 2024.08.29 SBI新生銀行
仙台Local 仙台市、非課税世帯等への3万円の給付金支給、手続き開始 仙台市、緊急支援給付金の支給開始国の決定を受けて、仙台市でも住民税非課税世帯等への3万円の緊急支援給付金の支給手続きが始まっています。必要書類は2023年5月29日より順次郵送されています。このうち前回の5万円の給付を口座振込で受けた世帯は... 2023.06.10 仙台Local
生活 【受付終了】ヤマト運輸の「宅急便転居転送サービス」を申込み ヤマト運輸の宅急便転居転送サービスを申込み母が老人ホームに入居したので、実家には普段誰もいないことになります。郵便物は転送の手続きを取りましたが、宅急便についても転送が可能なので手続きをしました。ただし、このサービスは2023年5月31日の... 2023.06.09 2023.06.16 生活
SBI新生銀行 SBI新生銀行、ステップアッププログラムのステイタスが最上級のダイヤモンドになった SBI新生銀行のステイタスがダイヤモンドに2023年6月1日からSBI新生銀行のステップアッププログラムのステイタスが最上級のダイヤモンドになりました。それまではシルバーだったので、一気に3階級アップしたことになります。ダイヤモンドになるに... 2023.06.05 2023.08.25 SBI新生銀行
給料 高年齢雇用継続給付金で再雇用時の給与低下をどこまでカバーできるのか 定年再雇用時の給与低下定年再雇用の場合の給与、労働条件も変わるのが一般的なので一概には言えませんが、減額になるのが普通です。20%〜40%程度の減額が多く、賞与も支給されなくなる事が多いのでかなりの収入減になります。裁判では4割を超える減額... 2023.06.04 2023.06.05 給料
親のこと 老人ホームの運営懇談会に参加、皆さん求める水準が高すぎでは 老人ホームの運営懇談会母が入居している老人ホームの運営懇談会に参加してきました。老人ホームの運営懇談会とは、各自治体が定める「有料老人ホーム設置運営指導指針」に設置が定義された機関です。ホームの職員、入居者や家族等の代表が一堂に会し、ホーム... 2023.06.03 2023.07.19 親のこと
給料 定年後の給与、「じゃあ辞めます」の一言でアップを勝ち取ろう 定年再雇用時の給与定年再雇用となって10ヶ月ほどが経過しました。私が定年になった以降、数名の方が定年になり、再雇用されました。話を聞くと、再雇用自体に不満はないものの、給与に関しては不満を持っている方が多いです。定年を過ぎて不満を抱えながら... 2023.05.27 給料
生活 ヤマト運輸、2023年6月1日から宅急便の転送を有料化 ヤマト運輸が宅急便の転送を有料化宅配便大手のヤマト運輸が、2023年6月1日預かり分から、届け先住所変更(転送)時の運賃を有料化すると発表しています。送り状記載の住所から届け先を変更する場合、変更した届け先までの定価運賃を着払いで収受すると... 2023.05.23 2024.11.19 生活
株式・債券投資 JT(日本たばこ産業)から最後の株主優待品が到着 JTから株主優待の商品が到着JT(日本たばこ産業)から株主優待のカップ麺とパックご飯が届きました。いずれもグループのテーブルマークの商品です。魚沼産コシヒカリのパックご飯が4個、カップ麺が2種類でそれぞれ4個です。2,500円相当ということ... 2023.05.19 株式・債券投資