生活我が家のお風呂が普通よりちょっと小さい理由 戸建てのお風呂のサイズ お風呂にこだわりある方は多いですが、我が家のお風呂は普通のユニットバスです。 それもちょっと小さめ。 ユニットバスの広さは、0.75、1、1.25、1.5坪の4種類があります。 浴槽のサイズは4桁の数字で表示され、横...2022.05.28生活
生活我が家にトイレが1つしかない理由 戸建てのトイレは1つ?、2つ? 仙台の場合、建売で売られる多くの2階建ての家にはトイレが2つ付いています。 さすがにマンションでトイレが2つあるのを見ることはまれですが。 トイレが2つあればたしかに便利でしょう。 我が家は考えた末にトイレは...2022.05.26生活
生活『交換できるくん』で浴室乾燥機を交換 浴室乾燥機の故障 我が家も築後20年近くが経過し、家の設備に故障が相次いでいます。 その一つが浴室乾燥機です。 家を建てた当時、浴室乾燥機はそこまで一般的でなかったような気がします。 たまたま取り付けることになったのですが、非常に重宝して使...2022.05.222023.04.25生活
仕事定年後の働き方、暮らし方、原則を再確認する 定年後の働き方 定年後の暮らしですが、遊んで暮らせるほどの蓄えはないので、何らかの形で働く必要があります。 どこでどのように働くかは決めかねているのですが、一つだけ決めている大原則があります。 それは、『損得を第一条件にしない』ということで...2022.05.13仕事
仕事定年まで3ヶ月、未だに会社と折り合いつかず 定年まで3ヶ月、会社と話し合い 年度が変わり、会社と定年後について、再度話し合いの機会を持ちました。 定年一年前の話し合いで辞める意志を明確に示して以降、進展は全くありませんでした。 4月の人事異動でも後任者が決まることもありませんでした。...2022.05.12仕事
グッズ、デジタルギア、サービスグーグルストリートビューで自宅の表札のぼかしを要求 ストリートビューが更新され表札がバッチリ 地図が好きなので、地図アプリも様々なものを使っています。 中でも使用頻度が高いのはやはりgoogle mapsです。 老舗なので使い慣れているのと、やはり機能は一番充実していると思います。 先日、ぼ...2022.05.082023.04.29グッズ、デジタルギア、サービス生活
親のこと85歳の母、介護認定が要支援2から要介護1に 母の介護認定が要介護1に この4月から母の介護認定が要支援2から要介護1に変わりました。 変わることは予告されていて、要介護1になることを前提に最近は介護の方針を決定していました。 要支援1から要支援2になって約一年、衰えのスピードが加速し...2022.05.05親のこと