旅行

スポンサーリンク
旅のtips

成田空港の駐車場、P-5は毎日何時に満車になるのか

成田空港の駐車場10月の石垣島の旅行の際、成田空港までは車で向かいました。3泊4日の旅行なので、車は成田空港内の駐車場に停めようと考えました。空港内の駐車場は外部の民間駐車場に比べれば割高なのですが、4日程度であればそれほど差がないですし、...
2025年10月石垣島旅行

石垣島のホテル、ANAインターコンチネンタル石垣リゾート

ANAインターコンチネンタル石垣リゾート石垣島では、ANAインターコンチネンタル石垣リゾートのベイウイング棟に3泊しました。ANAインターコンチネンタル石垣リゾートは巨大なホテルで、ホテル棟はオーシャンウイング・コーラルウイング・ベイウイン...
旅のtips

石垣空港と宮古空港では早めに保安検査を終えて搭乗待合室に入ることをおすすめする

石垣空港と宮古空港ここ一年ほどの間で宮古島と石垣島を旅行しました。当然飛行機で行ったので、宮古空港と石垣空港を利用しました。どちらも離島の空港の割には利用者が多く混雑している空港です。早めに保安検査を済ませた方が良い理由旅行最終日は早めに空...
スポンサーリンク
2025年10月石垣島旅行

石垣島のレンタカーと交通事情

石垣島のレンタカー石垣島での3泊4日の滞在中はレンタカーを借りました。石垣島も宮古島同様に公共交通機関は存在するものの、あまり使い物になりません。ホテルの無料送迎もなかったのでレンタカーは必須でしょう。GOLDレンタカーというところで軽自動...
2025年10月石垣島旅行

2025年10月、石垣島旅行

2025年10月、石垣島旅行2025年10月、3泊4日で石垣島に旅行に行っていきました。3月の宮古島旅行に続いての南の島のリゾートへの旅です。宮古島がなかなか良かったので、また南に行きたいねと話をしており、チャンスを狙っていました。幸いにも...
旅のtips

2024年度の国際観光旅客税(出国税)が過去最高に、課税額の引き上げはあるのか

2024年度の国際観光旅客税が過去最高に2024年度の国際観光旅客税収入が過去最高を更新したとの報道がありました。国際観光旅客税とは、日本出国する際に課せられる税で一人1,000円、2歳以上は子供も対象です。通常は航空運賃に含まれるので支払...
小旅行

ゴールデンウィークにあつみ温泉の萬国屋に宿泊

あつみ温泉、萬国屋に宿泊ゴールデンウィークの真っ只中、家族で山形県のあつみ温泉にある萬国屋に宿泊しました。上の娘の旦那さんは所用で参加できず、久しぶりに親子4人での旅行です。あつみ温泉の萬国屋といえば東北を代表する名旅館ですが、数年前に経営...
2025年3月宮古島旅行

6泊した宮古島東急ホテル&リゾーツについて

宮古島東急ホテル&リゾーツに゙滞在6泊7日の宮古島滞在中は、宮古島東急ホテル&リゾーツに宿泊しました。宮古島を代表する老舗リゾートです。開業してだいぶ経つので確かに古さは感じますが、客室などはきちんとリニューアルされていて問題ありません。植...
2025年3月宮古島旅行

宮古島でアフタヌーンティーを楽しむ

ヒルトン沖縄宮古島リゾートのアフタヌーンティー宮古島滞在中、ヒルトン宮古島リゾートでアフタヌーンティーを楽しみました。わざわざ宮古島まで行ってアフタヌーンティーというのもなんですが、リゾートでの贅沢な時間消費です。ヒルトンでのアフタヌーンテ...
2025年3月宮古島旅行

宮古島(周辺離島を含む)の展望台

宮古島は平らな島宮古島は隆起サンゴ礁でできた島なので山がありません。山がないので川もほとんどありません。だから海がきれいなのですが、景色を上から眺める場所も少ないです。それでもいくつか展望台はあって、標高はなくても遮るものが少ないので素晴ら...
スポンサーリンク