旅行 旅のスタイルを変える時が来た 北東北への旅行での実感北東北へ旅行に行ってきました。今は○○割のおかげで極めて安く旅行に行けます。一所懸命に働いている若い人が納めた税金を暇な年寄が浪費するという、非常に良くない政策だと思いますが、本当に観光業界の助けになっているのでしょう... 2022.09.19 旅行
確定拠出年金(DC) 確定拠出年金、一時金分を受取 確定拠出年金、一時金分が入金になる受取のための手続きを進めていた確定拠出年金、一時金相当額が振り込まれました。最終的に書類を送付してからは2週間ほどかかっています。退職してからは2ヶ月弱かかりました。書類の送付を急げばもう少し短縮できそうで... 2022.09.18 2023.08.29 確定拠出年金(DC)退職金
仕事 週5日勤務の仕事を4日勤務でこなす 週休3日の仕事内容2022年8月からほぼ週休3日の勤務になりましたが、こなしている仕事の量は以前とほとんど変わりません。5日でこなしていた仕事を4日で行っている感じです。そんなことが可能なのか、というと可能です。別に前はダラダラやっていたと... 2022.09.15 仕事
仕事 週休3日で一ヶ月が経過、快適な毎日 月16日勤務2022年8月から新しい雇用契約を結んで働いています。一日8時間、月16日勤務というものです。だいたい週休3日プラスαになります。業務の都合上、毎週3日休むというわけではなく、月半ばにある程度まとまった休みを取得しています。以前... 2022.09.10 仕事
確定拠出年金(DC) 日立も採用、リスク分担型企業年金(RSDB)とは 日立がグループ企業の従業員12万人にリスク分担型企業年金を導入2022年6月23日の日本経済新聞の報道によれば、日立製作所がグループ企業の12万人を対象にリスク分担型企業年金制度を導入するということです。調べてみると、日立製作所本体では20... 2022.09.09 確定拠出年金(DC)
給料 2022年8月、手取り給料が過去最高に 2022年8月25日支給給与2022年8月25日に支給された給与の手取り額が過去最高になりました。おそらく、この手取り額を超える給料をもらうことは、もう一生ないと思います。手取り額が過去最高になった理由手取り額が過去最高になった理由は簡単で... 2022.09.08 給料
旅のtips フルムーン夫婦グリーンパスが廃止へ フルムーンパス廃止JRグループの特別企画乗車券「フルムーン夫婦グリーンパス」が廃止になった模様です。例年であれば8月末に発表され、10月1日からの設定となっていましたが、今年は発表がありませんでした。このまま廃止になると思われます。11月か... 2022.09.04 旅のtips
グッズ、デジタルギア、サービス Rakuten Mobileさようなら Rakuten Mobileを解約2年半ほど利用してきたRakuten Mobileを解約しました。理由は、お金を払って使うなら他の選択肢がある、からです。この2年半、楽天には1円も払っていません。それどころか、結構な楽天ポイントを貰ってい... 2022.09.03 グッズ、デジタルギア、サービス