世相ローソンのバイトにローソン銀行がカネを貸す、これは正しいですか? ローソン銀行がローソンのバイトにローンを提供 ローソン銀行がローソンで働くアルバイト向けの個人ローンを始める準備に入ったというニュースがありました。 資本主義ここに極まりでしょうか。 ローソンはバイトの給与を上げる気はないということですね。...2023.06.242023.06.25世相
SBI新生銀行手数料無料での振込可能回数が70回、なにか良い利用方法はないものか? 月に70回、手数料無料で振込可能 6月から新生銀行のステップアッププログラムのステイタスがダイヤモンドになったので、ひと月に手数料無料で振込ができる回数が合計で70回になりました。 もともと住信SBIネット銀行のステップアッププログラムのラ...2023.06.232023.08.25SBI新生銀行
生活義父の葬儀の際における娘婿の役割は 自分の両親と妻の両親の葬儀の違い 昨年は非常に葬儀が多かったのですが、今年はここまで一つもありません。 亡くなりそうな人はあらかた亡くなったということもありますが。 肉親で言えば、私の父と妻の父はすでに亡くなって久しいです。 私の母と妻の母...2023.06.21生活
世相2023年の骨太の方針で示された退職所得課税の見直し、私は賛成です 退職所得課税制度の見直し 2023年の骨太の方針の中に、退職所得課税の見直しが示され、また増税になるのかと議論を呼んでいます。 正確に言えば、あくまで見直しとなっていて増税とは書かれていないのですが、普通は増税になりますね。 しかし、私はこ...2023.06.13世相退職金
仙台Local移転オープンのヨドバシカメラ仙台店、駐車場の料金体系が変更に ヨドバシカメラ仙台店、移転オープン 2023年6月2日に第一ビルに移転オープンしたヨドバシカメラ仙台店、さっそく賑わっています。 やはり仙台においては圧倒的な存在感です。 私も早速行ってきましたが、その巨艦ぶりに驚かされました。 仙台駅東口...2023.06.122023.06.13仙台Local
SBI新生銀行結局のところ、SBI新生コネクトとSBIハイブリッド預金は併用できるのか? SBI新生コネクトとSBIハイブリッド預金の併用 2023年4月から始まったSBI新生コネクト、申込むだけでSBI新生銀行のステージが最上級のダイヤモンドになるという制度ですが、使い勝手が良いとは言えません。 SBI証券との連携にしても、S...2023.06.112023.08.27SBI新生銀行
仙台Local仙台市、非課税世帯等への3万円の給付金支給、手続き開始 仙台市、緊急支援給付金の支給開始 国の決定を受けて、仙台市でも住民税非課税世帯等への3万円の緊急支援給付金の支給手続きが始まっています。 必要書類は2023年5月29日より順次郵送されています。 このうち前回の5万円の給付を口座振込で受けた...2023.06.10仙台Local
生活【受付終了】ヤマト運輸の「宅急便転居転送サービス」を申込み ヤマト運輸の宅急便転居転送サービスを申込み 母が老人ホームに入居したので、実家には普段誰もいないことになります。 郵便物は転送の手続きを取りましたが、宅急便についても転送が可能なので手続きをしました。 ただし、このサービスは2023年5月3...2023.06.092023.06.16生活
SBI新生銀行SBI新生銀行、ステップアッププログラムのステイタスが最上級のダイヤモンドになった SBI新生銀行のステイタスがダイヤモンドに 2023年6月1日からSBI新生銀行のステップアッププログラムのステイタスが最上級のダイヤモンドになりました。 それまではシルバーだったので、一気に3階級アップしたことになります。 ダイヤモンドに...2023.06.052023.08.25SBI新生銀行
給料高年齢雇用継続給付金で再雇用時の給与低下をどこまでカバーできるのか 定年再雇用時の給与低下 定年再雇用の場合の給与、労働条件も変わるのが一般的なので一概には言えませんが、減額になるのが普通です。 20%〜40%程度の減額が多く、賞与も支給されなくなる事が多いのでかなりの収入減になります。 裁判では4割を超え...2023.06.042023.06.05給料