2024-04

スポンサーリンク
SBI新生銀行

SBI新生銀行で期間1ヶ月の定期預金の金利が0.15%、5月以降の定期預金の利上げを予告

SBI新生銀行の1ヶ月定期2024年4月25日からSBI新生銀行で期間1ヶ月、金利0.15%の定期預金の募集が始まっています。条件は2点。 インターネットでの手続き 30万円以上の預け入れ面倒な条件のつかないキャンペーンとしてはまあまあの金...
2024年6月四国一周旅行

四国旅行、直島の美術館が休館日

直島の美術館今回の四国旅行、メインの一つに考えていたのが直島です。高松から直島に渡り、岡山に抜けようと考えていました。直島といえばアートな島、美術館巡りが観光の目玉です。それらの美術館ですが、多くが月曜日は休館日なのは承知していました。なの...
税金

2024年の定額減税、6月の賞与・給与の手取りが一気に増える予定

2024年定額減税2024年度の税制改正で決定していた定額減税がいよいよ6月から実施されます。対象者日本国内居住者で、合計所得金額が1,805万円以下であること。高額所得者をはじく作業のほうがよほど大変そうですが…。減税額本人及び扶養者、所...
確定拠出年金(DC)

年金受取の確定拠出年金、運用益はどこへ行ったのか

確定拠出年金、2024年の年金受取分を受領4月15日に2024年分の確定拠出年金の年金支給分を受け取りました。私は年1回の支給を選択しているので、2024年はこれが最初で最後です。予定通りの金額です。7.5%源泉徴収されることもしっかり学ん...
2024年6月四国一周旅行

四国旅行、7泊分のホテルを手配する

四国旅行、ホテル手配7泊8日を予定している四国旅行、ホテルの手配をしました。せっかく車でドライブするので、宿を事前に決めずに好きなように回りたいところですが、妻と一緒となるとそれは難しいところです。ホテルを事前に手配するということは、おおよ...
仙台Local

仙台市のマイナンバーカード特設センターでマイナンバーカードの暗証番号を更新

マイナンバーカードの暗証番号マイナンバーカードには4種類の暗証番号が設定されています。私の母も設定したはずなのですが、本人はそもそも設定を求められなかったと言い張っています。言い争っても埒が明かないので、暗証番号を再設定することにしました。...
税金

2024年度の固定資産税の納付書が到着、自宅の評価額のあまりの上昇率に驚愕

仙台市から固定資産税の納付書が到着年度が新しくなり、仙台市からさっそく固定資産税の納付書が届きました。毎年のことですが、仙台市は納付書を送ってくるのが異常に早いです。納付も4月、7月、9月、12月の4回です。東京都だと1回目の納付が6月です...
2024年6月四国一周旅行

四国ドライブ旅行、四国までの旅程を検討する

四国までの旅程四国をドライブ旅行するとして、問題は四国までどうやって行くかです。仙台から四国まで自分の車で行くというのはどうでしょうか。片道1,000kmを軽く超えます。さすがにこれは死への旅になりそうです。四国まで公共交通を使って、四国で...
2024年6月四国一周旅行

2024年6月、四国一周ドライブ旅行に決定

2024年6月の旅行、行き先決定6月に一週間ほど休みが取れました。旅行に行くとなれば、第一候補はヨーロッパとなります。季節的にもヨーロッパに行くには良い季節です。その他候補としては、オーストラリア、ウズベキスタンなど…。航空券も一時に比べた...
株式・債券投資

サンリオの株主優待、株式3分割後はどうなるのか

サンリオ株私が将来のお孫ちゃんのために保有している株式の一つ、サンリオ。日本が誇るキャラクタービジネスの会社です。昨年に社長が創業者のお孫さんに交代して以来、業績も好調で、株価も右肩上がりです。ついで、2024年3月末での1株を3株にする株...
スポンサーリンク