受験 61歳、共通一次世代が2024年共通テストの地理Bを解いてみた 2024年共通テスト地理Bの問題を解く 今年もまた共通テスト地理Bの問題を解きました。 まとまった時間がなかなか取れず、深夜になったのでちょっと眠かったですが、気力は十分な中でのチャレンジです。 結果はというと、 解答番号27で予想外に時間... 2024.01.27 受験
受験 今後、国立大学の授業料の値上げが本格化しそう 大学授業料の負担 振り返ってみると、子供が大学生だった頃の家計が一番大変だった気がします。 我が家は上の子供と下の子供が4歳離れているので、大学の授業料を払っていた期間が8年間続いたことになります。 それでもふたりとも国立大学に現役で進学し... 2024.01.17 受験
受験 60歳、共通一次世代が2023年共通テストの地理Bを解いてみた 2023年共通テスト地理Bの問題を解く 昨年に続き、共通テストの地理Bの問題を解いてみました。 昨年の経験から相当に体力・気力・集中力が必要ということを学んだので、数日前から体調を整え万全の体制で望みました。 結果はというと、 まあ満足です... 2023.02.05 2024.01.27 受験
受験 高校を制服で選ぶ?、我が家は○○で選んだ 高校選び 受験シーズンも大詰めです。 知り合いのお子さんが高校や大学に合格したと聞いては他人事ながら喜んでいます。 昔は田舎の受験はまずは公立高校進学ありきで、落ちたら私立というのが常識でした。 しかし昨今は私立高校の無償化などで選択肢が広... 2022.03.10 2022.07.09 受験
受験 59歳、共通一次世代が2022年共通テストの地理Bを解いてみた 地理が得意 子供の頃から地理が得意でした。 鉄道好きで時刻表が愛読書、暇さえあれば地図を眺めているような子供だったからでしょう。 中学、高校と社会は無勉でも成績は良かったです。 共通一次試験は2回とも(2回受験しています)地理は96点だった... 2022.01.29 2024.01.27 受験
受験 「文系は学部関係ない」に100%同感 マスクド先生の「文系は学部関係ない」 我が家はもう受験とは無縁なのですが、相変わらずマスクド先生の動画を楽しみに見ています。 マスクド先生がよく動画の中で話しされていることに、「文系は学部は関係ない、行きたい大学の学部で一番入りやすそうなと... 2022.01.20 2022.07.09 受験
受験 50年以上生きていて初めて知った、高校の成績評定にⒶ(マルエー)があること 学校推薦型選抜の募集要項の一文 5年前に下の娘が学校推薦型選抜(当時は推薦入試)で大学に入学したのですが、その募集要項を見ていたときのことです。 出願の条件の中に、 調査書の学習成績概評が、Ⓐの者 という項目がありました。 すると、一緒に募... 2021.10.21 2023.07.19 受験
受験 国公立大学の学校推薦型選抜、メリット・デメリット 5年前、我が家の下の娘は、学校推薦型選抜(当時は推薦入試)で大学に合格しました。 そのメリット・デメリットについて書いておきます。 学校推薦型選抜のメリット 12月で受験が終了 なんと言ってもこれが一番です。 12月の上旬で受験が終わり、卒... 2021.10.20 2022.07.09 受験
受験 国公立大学の学校推薦型選抜、そのスケージュール感 学校推薦型入試 5年前、我が家の下の娘は学校推薦型選抜(当時は推薦入試)で大学に合格しました。 それはまあ良かったのですが、なにぶん事例が少ないので戸惑うことが多くありました。 なにかの参考になればと思い記録として残しておきます。 スケジュ... 2021.10.14 2023.05.07 受験
受験 津田塾大学に行かせたかった 女子大を高く評価する私ですが、二人の娘をズバリ津田塾大学に進学させたいと思っていました。 津田塾大学を進める理由 ブランド力 女子大の人気が下がって久しいですが、津田塾、東京女子、日本女子あたりはさすがにブランド力を保っています。 特に私ぐ... 2021.10.03 2022.07.09 受験