旅行

スポンサーリンク
2024年6月四国一周旅行

四国の観光地の駐車場事情、道路事情

四国の道路事情今回の四国旅行、室戸岬を行けなかったことを除けばほぼ予定通りに四国を一周しました。総じて走りやすい道が多かったですが、一方で四国はけっこう広いということも実感しました。高松・徳島・高知・松山の各県庁所在地間は高速道路で結ばれ比...
旅のtips

レンタカー使用時のトヨタ・ルーミーを評価する

旅行時のレンタカー最近の国内旅行の場合、飛行機で飛んで、空港でレンタカーを借りるというパターンが多いです。借りるのはもっぱらコンパクトカーというサイズの車です。普通乗用車で一番小さいクラス。値段が安いのもそうですが、旅先で慣れない道を運転す...
2024年6月四国一周旅行

7泊8日の四国旅行から帰宅、印象が鮮明なうちに感想を

四国旅行から帰宅7泊8日の四国旅行から帰宅しました。心配していた天気は1日だけ大雨、それ以外は好天に恵まれました。ただ、連日気温30度超えが続いて、正直体がきつかったです。レンタカーの走行距離は1,300キロに及びましたが、それほど疲れませ...
スポンサーリンク
2024年6月四国一周旅行

四国旅行、直島の美術館が休館日

直島の美術館今回の四国旅行、メインの一つに考えていたのが直島です。高松から直島に渡り、岡山に抜けようと考えていました。直島といえばアートな島、美術館巡りが観光の目玉です。それらの美術館ですが、多くが月曜日は休館日なのは承知していました。なの...
2024年6月四国一周旅行

四国旅行、7泊分のホテルを手配する

四国旅行、ホテル手配7泊8日を予定している四国旅行、ホテルの手配をしました。せっかく車でドライブするので、宿を事前に決めずに好きなように回りたいところですが、妻と一緒となるとそれは難しいところです。ホテルを事前に手配するということは、おおよ...
2024年6月四国一周旅行

四国ドライブ旅行、四国までの旅程を検討する

四国までの旅程四国をドライブ旅行するとして、問題は四国までどうやって行くかです。仙台から四国まで自分の車で行くというのはどうでしょうか。片道1,000kmを軽く超えます。さすがにこれは死への旅になりそうです。四国まで公共交通を使って、四国で...
2024年6月四国一周旅行

2024年6月、四国一周ドライブ旅行に決定

2024年6月の旅行、行き先決定6月に一週間ほど休みが取れました。旅行に行くとなれば、第一候補はヨーロッパとなります。季節的にもヨーロッパに行くには良い季節です。その他候補としては、オーストラリア、ウズベキスタンなど…。航空券も一時に比べた...
旅のtips

JR東日本の「旅せよ平日!JR東日本たびキュン♥早割パス」の使い道を検討する

旅せよ平日!JR東日本たびキュン♥早割パスJR東日本から2024年の2月・3月の平日に使用できる乗り放題切符、「旅せよ平日!JR東日本たびキュン♥早割パス」が発売になります。この命名はどうかと思いますが、正式名称のようです。発売期間が202...
2023年10月中欧旅行

2023年中欧旅行の全費用

2023年10月、大人3人のブダペスト・ウィーン旅行費用総額2023年10月、私・妻・下の娘の3人でのブダペスト・ウィーンの旅行の総額です。行程は5泊8日、やや変則でしたが、ウクライナ戦争のため飛行時間が長いので、ヨーロッパ系の航空会社の場...
2023年10月中欧旅行

ウィーンのカフェでコーヒーとケーキを頼むといくら掛かるのか

ウィーンのカフェウィーンといえば、カフェです。コーヒーを飲むことを文化にまで高めた街でゆったりとお茶を飲めば、旅行に来て良かったと心から思えます。カフェはウィーンのそこら中にあります。高級店から庶民的な店まで。意外なことに、スターバックスも...
スポンサーリンク