旅行

スポンサーリンク
2023年10月中欧旅行

ウィーン市内からウィーン空港への移動、ウィーン中央駅かウィーンミッテ駅か

ウィーン市内からウィーン空港への移動ウィーン空港はウィーン市内から南東方向にあり、距離は20キロほどでそれほど遠くありません。市内から空港までの移動の方法としては、 鉄道 バス タクシー リムジンサービスなどがありますが、タクシーやリムジン...
2023年10月中欧旅行

ウィーンのお土産をIKEAで購入

ウィーンのお土産私は会社への旅行土産撲滅運動を展開中なので、会社へは旅行のお土産を一切買いませんが、家族は別です。子供や母親にはしっかりとお土産を買います。ウィーンのお土産といえば、チョコレートやウエハースが定番ですが、面白いものを見つけま...
2023年10月中欧旅行

ブダペスト、ウィーンのホテルを評価する

ブダペストとウィーンのホテル今回の旅行ではブダペストに2泊、ウィーンに3泊しました。宿はサービスアパートメントも検討しましたが、結局どちらもホテルにしました。ホテルの選択に当たっては場所を最優先。なるべく街の中心のホテルにしました。結果とし...
スポンサーリンク
2023年10月中欧旅行

ワルシャワ、ブダペスト、ウィーン、利用した3つの空港を評価する

ワルシャワ、ブダペスト、ウィーンの空港今回の旅行では3つの空港を利用しました。行きと帰りの乗り継ぎでワルシャワ空港、到着空港としてブダペスト空港、出発空港としてウィーン空港です。それぞれ空港の機能の一部しか使っていないことになるので、全体像...
2023年10月中欧旅行

2023年、LOTポーランド航空を評価する

LOTポーランド航空今回の旅行では、LOTポーランド航空を利用しました。成田22:35ー6:10ワルシャワ7:45ー9:05ブダペストウィーン19:30ー20:45ワルシャワ23:10ー18:30成田日本人は少なく、2割程度だったでしょうか...
2023年10月中欧旅行

2023年、ブダペストとウィーンの観光で現金は必要か?

現金は必要だったのか今回のブダペストとウィーンの旅行に際し、現金は手元にあった40ユーロほどだけを持っていきました。ちなみに通貨は、ブダペストのあるハンガリーがフォリントという独自通貨、ウィーンのあるオーストリアがユーロを採用しています。で...
2023年10月中欧旅行

2023年10月、中欧旅行から帰ってきたので感想を

親子3人でのブダペスト、ウィーン旅行から帰ってきました。記憶の冷めないうちに感想を残しておきます。ヨーロッパは遠い往復ともポーランドのワルシャワ経由でした。シベリア上空を飛行できないため、往きは北極上空を、帰りはロシアの南端を避けて中央アジ...
2023年10月中欧旅行

ヨーロッパのインフレと円安に出発前から震えている

インフレと円安出発が近づいてきたので、観光して回る所や食事の下調べをしています。実感するのがインフレと円安です。数年前のガイドブックと比べると、博物館や美術館の入場料が軒並み大きく値上げされています。更に輪をかけてこのところの円安です。ウィ...
旅のtips

あわや、高速道路の入口でETCゲートが開かなかった

ETCゲートが開かない先日のこと、高速道路の入口でETCのゲートが開かないという状況に陥りました。その一ヶ月前ほどに通ったときは何の問題もなかったのですが、ETCゲートの手前でエラー音がなりゲートが開きませんでした。幸い十分にスピードは落と...
2023年10月中欧旅行

成田空港までの移動手段を検討する、車か新幹線か

成田空港までの移動今回の旅行、成田空港発着なので仙台から成田空港まで移動する必要があります。家族4人の旅行の場合は、車での移動一択でした。金額ももちろんですが、成田空港発午前便の場合、車で仙台を深夜に出発するのが一番効率が良かったからです。...
スポンサーリンク