スポンサーリンク

宮城県税の口座振替、三菱UFJ・みずほ・ゆうちょの各銀行は対象外

5月は自動車税の時期

都道府県に支払う税金で一番メジャーなのが自動車税だと思います。
毎年5月はその自動車税の支払時期です。

ここ数年はPayPayで支払っていたのですが、税金はなるべく口座振替に変えていこうと思っています。
自動車税を口座振替に変えるには、宮城県の場合、3月31日までの手続きが必要なためいずれにせよ今年は間に合いません。
来年以降の支払い分になります。

宮城県税の口座振替

仙台市に支払う固定資産税の支払いは三菱UFJ銀行の口座振替にしたので、自動車税も同じ口座を使おうと思いました。
一般的に地方公共団体の口座振替は、その地方公共団体内に本店や支店がある金融機関であればどこでも可能だと思っていました。

宮城県のサイトで口座振替の手続き方法を調べてみると、意外なことに口座振替のできない銀行があるようなのです。

みずほ銀行・三菱UFJ銀行・ゆうちょ銀行ではできないとなっています。
メガバンクの中では三井住友銀行は大丈夫です。
ちょっと驚きました。

ただ、調べてみると全国の都道府県・市町村で口座振替ができない例、窓口収納ができない例が結構発生しているようです。
おそらくは手数料の問題なのでしょう。

メガバンクが窓口での税金・公共料金納付を見直しへ 自治体向け「ただ働き」が重荷に:東京新聞デジタル
大手銀行が窓口での税金や公共料金の納付の取り扱いを、首都圏の市町村で相次ぎ縮小していることが、本紙の調べで分かった。紙の納付書を窓口業...

ちなみに宮城県の場合、みずほ・三菱UFJ・ゆうちょは窓口収納は可能なようです。

いずれにせよちょっと困ってしまいました。
自動車税のためだけに銀行口座を開設するのもおかしいですし、地元の地銀である七十七銀行の口座は口座振替に使いたくないし…。
少し考えてみます。

コメント