ロシア留学娘のロシア留学まとめ、行かせて良かったのか 娘のロシア留学 娘が2015年2月から6月までロシアの大学に短期留学しました。 大学も自宅から通っていましたから、ずっと守られた環境で育ってきたわけです。 それが初めての一人暮らし、それもロシアという異国の地で季節は冬。 ...2019.09.03ロシア留学
ロシア留学娘がロシアに留学してわかったこと。保険をどうすればよいかは結局わからなかった。 娘が2015年2月から6月までロシアの大学に短期留学しました。その時感じたことです。 一番の心配事は病気になること ロシア留学が決まって、一番最初に心配したのは病気になることです。 娘は決して病弱ということはありませんが、はしゃい...2018.03.042022.07.09ロシア留学
ロシア留学娘がロシア留学してわかったこと。携帯電話は日本から持参したほうが良い 娘が2015年2月から6月までロシアの大学に短期留学しました。その時考えたことです。 通信手段をどうするか 娘のロシア留学が決まって、さて通信手段はどうしたものかと考えました。 今どきなので、携帯電話が必須であることは確かですが、...2017.04.232019.09.03ロシア留学教育
ロシア留学娘がロシアに留学してわかったこと。EMSなら意外にも荷物はちゃんと届く。 娘が2015年2月から6月までロシアの大学に短期留学しました。その時考えたことです。 EMS(国際スピード郵便)の不安 留学の手続きを進めている間、娘が「招聘状が届かない」と毎日嘆いていました。 ロシアの大学からはEMSで発送した...2017.02.122019.09.03ロシア留学教育
ロシア留学娘がロシアに留学してわかったこと。生活費の渡し方はクレジットカードの海外キャッシング一択。 娘が2015年2月から6月までロシアの大学に短期留学しました。その時考えたことです。 お金をどうやって持っていくか 学費を持参しないものの、毎月数万円の生活費が必要になるはずで、月々必要なお金をどうやって持っていくか、ずいぶん悩みました...2016.06.272019.09.03ロシア留学教育
ロシア留学娘がロシアに留学してわかったこと。語学は半年の留学でなんとかなる…らしい。 娘が2015年2月から6月までロシアの大学に短期留学しました。その時感じたことです。 留学の目的は 留学する目的は人それぞれかと思いますが、学部生で留学する目的はなんといっても『語学』ということだと思います。 聞くことができ、話す...2016.06.142022.07.09ロシア留学
ロシア留学娘がロシアに留学してわかったこと。お金は意外とかからない。 娘が2015年2月から6月までロシアの大学に短期留学しました。その時感じたことです。 留学といっても色々ある 一口に留学といっても色々あります。 語学留学、正規留学、私費留学、交換留学等々。定義もあいまいです。 留学期間も夏...2016.05.182022.07.09ロシア留学