SBI新生銀行、ダイヤモンドステージの優遇が改定
SBI新生銀行の取引内容に応じて優遇が受けられるステップアッププログラム。
最上級のダイヤモンドステージの優遇内容が段階的に変更されます。
ちなみに私はこのダイヤモンドステージを獲得しています。
SBI新生銀行、ステップアッププログラムのステイタスが最上級のダイヤモンドになった
SBI新生銀行のステイタスがダイヤモンドに 2023年6月1日からSBI新生銀行のステップアッププログラムのステイタスが最上級のダイヤモンドになりました。 それまではシルバーだったので、一気に3階級アップしたことになります。 ダイヤモンドに...
ダイヤモンドステージを獲得するには、投資商品の残高が2,000万円以上必要だったりするのですが、SBI新生コネクトを設定すると、それだけでダイヤモンドになったりするよくわからない仕様です。
SBI新生コネクトを申込む、メリットとデメリット、そして設定の際の注意点は
SBI新生コネクトを申込む SBI証券とSBI新生銀行が新たに始めたサービス、SBI新生コネクトに申込みして、さっそく使ってみました。 結論から言うと、手続きはかなり面倒ですし、それによって得られるメリットはそれほどでもありません。 無理に...
優遇措置改定の内容
ステップアッププログラム優遇サービスの一部改定とダイヤモンドステージ円普通預金金利年0.15%(税引前)へ利上げのお知らせ | SBI新生銀行
ステップアッププログラムにおける優遇サービスを一部改定・終了することになりました。
特別御礼円定期預金
誕生日を迎える顧客に、期間3ヶ月、金利年1.0%の定期預金を定期預金を提供していましたが、2024年3月1日より金利が年0.5%に改定されています。
また、プログラム自体が2024年5月31日で終了になります。
インターネットでの他行宛振込手数料の無料回数
2024年6月1日より、現在の50回から10回に変更になります。
現状50回という無駄に多い設定となっているのが、ほぼ妥当な回数になります。
もしかしたら困る人がいるかも知れませんが、これまで持て余していた人がほとんどでしょう。
手数料無料での振込可能回数が70回、なにか良い利用方法はないものか?
月に70回、手数料無料で振込可能 6月から新生銀行のステップアッププログラムのステイタスがダイヤモンドになったので、ひと月に手数料無料で振込ができる回数が合計で70回になりました。 もともと住信SBIネット銀行のステップアッププログラムのラ...
円普通用金の金利
2024年3月29日より、円普通預金の金利が年0.1%から年0.15%にアップされます。
これが一番嬉しいです。
普通預金はSBI新生銀行に集めておくのが良いと思われます。
改定は続くのか
SBI新生銀行はマネックス証券との業務提携を結んだ途端、SBIグループに買収されてしまったため、SBI証券とも提携関係にあるという矛盾した状態になっています。
またSBIグループ内にSBI新生銀行とSBI住信ネット銀行という2つの銀行が存在することになっています。
このため明らかに問題があるSBI新生コネクトとSBIハイブリット預金の併用も相変わらず可能な状態が続いたままです。
結局のところ、SBI新生コネクトとSBIハイブリッド預金は併用できる
SBI新生コネクトとSBIハイブリッド預金の併用 2023年4月から始まったSBI新生コネクト、申込むだけでSBI新生銀行のステージが最上級のダイヤモンドになるという制度ですが、使い勝手が良いとは言えません。 SBI証券との連携にしても、S...
どこかの段階で整理がされると思いますが、それまでは特典だけをうまく使わせてもらおうと思います。
コメント