スポンサーリンク
2023年10月中欧旅行

2023年10月、中欧旅行から帰ってきたので感想を

親子3人でのブダペスト、ウィーン旅行から帰ってきました。記憶の冷めないうちに感想を残しておきます。ヨーロッパは遠い往復ともポーランドのワルシャワ経由でした。シベリア上空を飛行できないため、往きは北極上空を、帰りはロシアの南端を避けて中央アジ...
2023年10月中欧旅行

ヨーロッパのインフレと円安に出発前から震えている

インフレと円安出発が近づいてきたので、観光して回る所や食事の下調べをしています。実感するのがインフレと円安です。数年前のガイドブックと比べると、博物館や美術館の入場料が軒並み大きく値上げされています。更に輪をかけてこのところの円安です。ウィ...
生活

出生届、届けを出した日と出した人の記録は戸籍謄本上に永久に残る

子供に頼まれて、戸籍謄本を取得しました。それで出生届に関するある事実を思い出しました。出生届の提出者子供が生まれた場合、出生届を提出しなければなりません。届出先は、子の出生地・本籍地又は届出人の所在地の市役所,区役所又は町村役場になります。...
スポンサーリンク
グッズ、デジタルギア、サービス

車のETC車載器を交換したので、ETCマイレージサービスの登録情報を変更

ETCマイレージサービスとはあまり知られていない気がするのですが、ETCマイレージサービスというサービスがあります。ETCを使って高速道路を走るとポイントが付いて、そのポイントを使って高速道路料金の割引が受けられるというものです。ポイントは...
旅のtips

あわや、高速道路の入口でETCゲートが開かなかった

ETCゲートが開かない先日のこと、高速道路の入口でETCのゲートが開かないという状況に陥りました。その一ヶ月前ほどに通ったときは何の問題もなかったのですが、ETCゲートの手前でエラー音がなりゲートが開きませんでした。幸い十分にスピードは落と...
住信SBIネット銀行

住信SBIネット銀行がATMでの引き出し限度額を一日あたり50万円に制限

住信SBIネット銀行、ATM引き出し限度額を50万円に住信SBIネット銀行からATM引き出し限度額の引下げの案内が届きました。変更の内容は、 9月下旬からキャッシュカードまたはアプリでの引き出し限度額の上限設定を1日あたり200万円から50...
子育て

娘の結婚相手のご両親と食事会

婚約した娘上の娘の結婚が決まっています。指輪をもらっているので、婚約しているということなのでしょう。ただ、その後の進展が有りません。結納は一昔前であれば、結納ということになるのでしょうが、最近はどうなのでしょうか。ちなみに我々夫婦は30年前...
仕事

定年退職から一年以上経過、ようやく報・連・相が減ってきた

現在の私の立場定年退職後、私の立場は正式には一年契約の嘱託社員ということになります。仕事の内容は、担当者としての仕事であり、決定権他の権限は有していません。にも関わらず、私に報告や連絡、相談が来ることがこの一年続きました。これはある程度やむ...
2023年10月中欧旅行

成田空港までの移動手段を検討する、車か新幹線か

成田空港までの移動今回の旅行、成田空港発着なので仙台から成田空港まで移動する必要があります。家族4人の旅行の場合は、車での移動一択でした。金額ももちろんですが、成田空港発午前便の場合、車で仙台を深夜に出発するのが一番効率が良かったからです。...
生活

亡父の十七回忌を挙行、忘れ物がないように

亡父の十七回忌私の父の十七回忌を執り行いました。私は、この手のものはやりたい人がやれば良いと思っているので、そこまで固く考えていませんが、母がやりたいというので。暑い中、喪服を着て一日時間を取られるのは大変なので、孫以下の参加はなしで。母と...
スポンサーリンク