スポンサーリンク

三菱UFJ銀行の特別金利1%の定期預金、手続きの仕様がひどすぎる

三菱UFJ銀行の期間1年、金利1%の定期預金

三菱UFJ銀行が期間1年、金利1%の定期預金を募集しています。

1年定期で金利が1%というのは決して高い金利とは言えませんが、これを天下の三菱UFJ銀行が募集するのはなかなかです。
ちなみに三菱UFJ銀行の9月時点での通常の期間1年の定期預金の金利は0.275%です。

この金利1%の定期預金に応募するのには条件がついています。

  1. 募集の総枠は1兆円
  2. エントリーは9月24日まで
  3. キャンペーンへのエントリーが必要
  4. 申込みはインターネットバンキングのみ
  5. 預入は10万円以上100万円以下
  6. 申込みは1回のみ

手続きの実際

金利にそれほどメリットは感じませんが、せっかく口座を持っているので応募してみました。
一般的な定期預金の手続きとはだいぶ異なっています。

まずはエントリーボタンからエントリー用のページに飛んで取引予定日と金額を入力するのですが、ここではあくまでエントリーするだけです。
その日に定期預金の入金をすることはできません。
入金予定日を決めるだけです。

問題は取引予定日を自由に選べないことです。
一日ごとの預入の限度を設定しているらしく、私が操作した時点ではだいぶ先の日付しか指定できませんでした。

9月7日にエントリーして、最短の預入日が9月22日でした。
銀行の窓口に定期預金の申込みに行って、「今日は予約だけお取りしていきます。手続きに2週間後にまた来てください」ということがあり得るでしょうか。
インターネットバンキングでの手続きなのに、預入予定日が平日しか選択できないのも謎仕様です。

この仕様を企画した担当者もヤバいですが、これがそのまま通ってしまう三菱UFJ銀行という組織に疑問が湧いてしまいます。
私はこれでも株主なんですが…。

本当に申し込みをしてよいのか

エントリーの完了通知が来ましたが、このまま手続きを続けるべきか考えてしまいます。

エントリーだけして、その後放置した場合はどうなるのでしょうか。
預入予定日になっても特別アラートは来ないようなので、そのまま手続きされていない場合も多数ありそうですが…。
ちなみにエントリー完了後に預入操作予定日や金額を変更することはできないようです。
これでクレームが来ていないのなら逆にすごいですね。

コメント