加藤ふぁー

スポンサーリンク
税金

2925年度の固定資産税の納付書が到着、アップ率は?

仙台市から2025年度の固定資産税の納付書が到着4月に入ると同時に、仙台市から2025年度の自宅分の固定資産税納付書が届きました。相変わらず納付書の到着が早いです。今年から納付方法をPayPayでの支払い予約から口座振替に戻しました。やはり...
2025年3月宮古島旅行

6泊した宮古島東急ホテル&リゾーツについて

宮古島東急ホテル&リゾーツに゙滞在6泊7日の宮古島滞在中は、宮古島東急ホテル&リゾーツに宿泊しました。宮古島を代表する老舗リゾートです。開業してだいぶ経つので確かに古さは感じますが、客室などはきちんとリニューアルされていて問題ありません。植...
仕事

宅地建物取引士証を返納

宅地建物取引士証が期限切れに私の宅地建物取引士としての登録期限は2025年3月31日まででした。更新するためには、法定講習を受講して所定の手続きが必要です。悩んだものの、結局講習を受けずに登録期限を迎えました。晴れて登録は無効になり、宅地建...
スポンサーリンク
2025年3月宮古島旅行

宮古島でアフタヌーンティーを楽しむ

ヒルトン沖縄宮古島リゾートのアフタヌーンティー宮古島滞在中、ヒルトン宮古島リゾートでアフタヌーンティーを楽しみました。わざわざ宮古島まで行ってアフタヌーンティーというのもなんですが、リゾートでの贅沢な時間消費です。ヒルトンでのアフタヌーンテ...
SBI新生銀行

SBI新生銀行、2025年4月時点の定期預金の期間別金利一覧

SBI新生銀行、定期預金の金利改定私のメイン銀行であるSBI新生銀行ですが、定期預金の金利をまた改定しています。期間1年0.8%の募集期間が終了すると同時に期間3ヶ月の定期預金金利を0.8%に改定しました。期間1年は0.6%に下がりました。...
2025年3月宮古島旅行

宮古島(周辺離島を含む)の展望台

宮古島は平らな島宮古島は隆起サンゴ礁でできた島なので山がありません。山がないので川もほとんどありません。だから海がきれいなのですが、景色を上から眺める場所も少ないです。それでもいくつか展望台はあって、標高はなくても遮るものが少ないので素晴ら...
住信SBIネット銀行

住信SBIネット銀行、アプリのデザインを変更

住信SBIネット銀行、アプリのデザインを変更2025年3月27日、住信SBIネット銀行がアプリのデザインを変更しました。変更したのは、「住信SBIネット銀行」「法人口座 住信SBIネット銀行」「OWNER’S BANK」の3つのアプリです。...
2025年3月宮古島旅行

宮古島のレンタカーと交通事情

宮古島のレンタカー6泊7日の旅行中はレンタカーを借りました。借りたのはピットレンタカーです。いつもレンタカーは大手で借りますが、今回は価格重視で選択しました。車は日産のノート、価格は7日間で17,500円(NOCなし)でした。車は決して新し...
仕事

2025年度の雇用契約の打診を受ける

2025年4月からの雇用契約先日のこと、人事の担当者から呼び出しを受けました。さすがにクビはないだろうから、給与減額の話かなと思って臨むと、「4月以降も働いてもらえますよね」という確認でした。聞けば、新卒者も予定通り採用できておらず、再雇用...
2025年3月宮古島旅行

宮古島の数あるビーチの中でベスト3を挙げる

宮古島のビーチ巡り宮古島といえば美しい海です。今回の旅行では多くのビーチを巡りました。その中でベスト3を挙げてみます。私たちはシューノーケリングはしていません。シーズン前なので泳いでもいません。(泳いでいる人がいる日もありました)したがって...
スポンサーリンク