健康

スポンサーリンク
健康

腰痛持ちになった

腰痛がやってきた生まれてこの方、腰の痛みとは無縁の人生を歩んできましたが、ついに腰痛がやってきました。腰痛持ちは老若男女数多くいますが、私は幸いにもこれまで一度もならずに済んでいました。残念ながらついに私のところにもやってきたようです。予兆...
健康

飛蚊症(ひぶんしょう)になった

飛蚊症になった飛蚊症になりました。正確に言うと、病院には行っていないのでそのように診断されたわけではありません。飛蚊症と思われる症状に見舞われたということです。症状は1ヶ月ほど続きましたが、今は現れなくなりました。おそらく老化によるものと判...
健康

歩行スピードの低下は加齢のためか、認知機能に問題か

歩くスピードが落ちた最近歩いていて、人に抜かれることが増えました。私はもともと歩くスピードが早く、誰かと一緒に歩いていると、「少しゆっくり歩いて」と言われるほどでした。それがふと気がつくと、女性にも抜かれてしまったりします。夏の暑いときはど...
スポンサーリンク
健康

離れたところに住む親からのSOS、救急車をどうやって呼ぶか

母のくも膜下出血今から十数年前、私の母はくも膜出血を発症し救急搬送されました。発症した時、母は一人で自宅にいました。突然、強烈な頭の痛みに襲われ、携帯電話で私に連絡してきました。時刻は夕方の6時前、私は仕事中でした。電話は一度切れ、こちらか...
健康

救急車で運ばれた時、お礼は必要か?

母の救急搬送今から十数年前、私の母はくも膜下出血を発症し救急搬送されました。くも膜下出血は死亡率の高い極めて危険な病気です。幸いにも気づいてすぐに病院に行けたこと、病院での処置がうまく行ったことで母は一命を取り留め今も生きています。くも膜下...
健康

酒は百薬の長?、そんなことはないでしょう

以下の話は医学的素養がまったくない私が勝手に思っていることです。私と飲酒私はもともとお酒が好きというわけではありません。いわゆる晩酌は若いときから一切していません。ただ、お酒はどちらかというと強い方で、飲み会自体は別に嫌いではありません。若...
健康

COVID-19(新型コロナウイルス感染症)のワクチン接種 5回目

4回目のワクチン接種から1年以上が経過しましたが、ついに5回目を打ちました。おそらくこれが最後になるでしょう。ワクチン接種5回目2023年12月、5回目のワクチン接種を行いました。いまさらもう必要がない気もしますが、おそらく最後になるでしょ...
健康

60歳、健康診断の結果は問題なし?

健康診断の結果2月に会社で受診した定期健康診断の結果が帰ってきました。会社に所属しているだけで会社の費用で自分の健康をチェックしてくれるありがたい制度に今年もお世話になりました。ちなみに私は会社で行う健康診断を結構信用しています。というのも...
健康

COVID-19(新型コロナウイルス感染症)のワクチン接種 4回目

3回目のワクチン接種からだいぶ経過しましたが、4回目のワクチン接種に行ってきました。ワクチン接種を渋っていたのはこれまで3回の接種の副反応がいずれも酷かったからで、なんとか4回目は無しで済むことを願っていたからです。残念ながら3回目接種から...
健康

COVID-19(新型コロナウイルス感染症)のワクチン接種 3回目

2回目のワクチン接種から半年強が経過し、3回目のワクチン接種に行ってきました。ワクチン接種3回目2022年2月18日に3回目のワクチン接種に行ってきました。今回は東北大学ワクチン接種センターでの接種、場所はヨドバシカメラのある仙台駅東口です...
スポンサーリンク