スポンサーリンク

住信SBIネット銀行のデビットカードが有効期限を迎えるが、このままだと更新カードが発行されないらしい(2)

住信SBIネット銀行のデビットカード更新まで1ヶ月

9月に入り、住信SBIネット銀行のデビットカードの有効期限まで1ヶ月強になりました。
前回、このままだと新しいカードは発行されない旨の通知をもらっていましたが、その後も発行条件は満たしていません。

住信SBIネット銀行のデビットカードが有効期限を迎えるが、このままだと更新カードが発行されないらしい(1)
住信SBIネット銀行のデビットカード更新住信SBIネット銀行のサイトにログインしたところ、以下のような表示が現れました。住信SBIネット銀行の場合、キャッシュカードとデビットカードが一体となっています。たしか当初はキャッシュカードのみだった...

有効期限まで1ヶ月ということで新たなメールを受け取りました。

メールの内容に目新しさはありません。
発行条件を満たせば新しいカードが発行されるとしているだけで、発行されないまま有効期限を迎えた場合にどうなるかについての言及はありません。

デビットカードが有効期限を迎えた場合どうなるのか

このままであれば、新しいカードの発行条件を満たさないまま有効期限を迎えることになります。
その場合、有効期限以降はデビット機能のみが無効になり、キャッシュカードとしてはそのまま使用を続けることができると思われるのですが、その旨の表示は見当たりません。

AIに聞いてみたところ、有効期限を過ぎると、デビットカード機能・キャッシュカード機能ともに利用できなくなる場合があるとの回答でした。

このまま放置して有効期限後にどうなるか確認してみます。

 

コメント