確定拠出年金(DC) 企業型確定拠出年金のダメな運用商品を晒す(3) 〜ニッセイ健康応援ファンド ダメな運用商品を紹介していますが、3つ目はそこまでひどくはありません。そこでダメを一つ減らします。ただ、どうしてこの商品が用意されているのかは理解できません。ニッセイ健康応援ファンドとは私の会社の確定拠出年金において、ニッセイ健康応援ファン... 2022.12.05 2023.04.25 確定拠出年金(DC)
確定拠出年金(DC) 企業型確定拠出年金のダメダメな運用商品を晒す(2) 〜DCニッセイマーケットフォローバランス「みちしるべ」 企業型の確定拠出年金においては運用は会社が用意した商品から選ぶことになります。だめな運用商品を用意されるとどうしようもありません。私の勤務する会社の確定拠出年金においてもひどい商品がたくさん並んでいます。その中から特にひどいものを晒していき... 2022.12.04 2023.04.25 確定拠出年金(DC)
確定拠出年金(DC) 企業型確定拠出年金のダメダメな運用商品を晒す(1) 〜DCニッセイ安定収益追求ファンド「みらいのミカタ」 企業型の確定拠出年金においては運用は会社が用意した商品から選ぶことになります。だめな運用商品を用意されるとどうしようもありません。私の勤務する会社の確定拠出年金においてもひどい商品がたくさん並んでいます。その中から特にひどいものを晒していき... 2022.12.03 2023.04.25 確定拠出年金(DC)
健康 COVID-19(新型コロナウイルス感染症)のワクチン接種 4回目 3回目のワクチン接種からだいぶ経過しましたが、4回目のワクチン接種に行ってきました。ワクチン接種を渋っていたのはこれまで3回の接種の副反応がいずれも酷かったからで、なんとか4回目は無しで済むことを願っていたからです。残念ながら3回目接種から... 2022.11.14 健康
親のこと 「子供の世話にはならない」なんて言わないほうがいいよ 「子供の世話にはならない」って私の周りで「子供の世話にはならない」って宣言する人は多いです。その心意気は大いに結構です。実際のところ、「子供の世話にはならない」は、『経済的に』ということを言っている場合が多いように感じますし、『経済的に』の... 2022.11.13 親のこと
社会保険 2022年10月、雇用保険料引き上げ、黙ってればどんどん上がる? 10月の給与は社会保険料の改定ありサラリーマンを長く続けていると、毎年10月の給与をもらったら厚生年金と健康保険の控除額がいくらに変わったのかを確認する癖が付きます。4月からの昇給の状況、4月〜6月の残業次第ということも承知しているので大体... 2022.11.11 2023.04.25 社会保険
確定拠出年金(DC) 驚愕の事実、企業型確定拠出年金の運用先はほとんどの人が定期預金 企業型確定拠出年金の運用先先日、会社の人と話をしていて驚きの事実が判明しました。会社の企業型拠出年金の運用先ですが、ほとんどの人が定期預金にしているとのことです。(当社調べ、対象人数?名)まあそんな感じだとは思っていました。以前、人事の担当... 2022.11.02 確定拠出年金(DC)
旅のtips 高齢者との飛行機旅行、気をつけることは 85歳の母との飛行機旅行85歳の母を連れて京都に旅行に行ってきました。行きも帰りも飛行機です。母にとっては久しぶりの飛行機を使っての旅行でしたが、さすがに色々と大変でした。母は普段は自分で歩けます。ただし、病気もあって長時間は歩けませんし、... 2022.10.29 2023.04.25 旅のtips親のこと
旅のtips 全国旅行支援開始前に予約したツアー、割引の対象になった模様 全国旅行支援前に予約していたツアーが正式に対象になり、適用のための手続きを行いました。全国旅行支援開始前に京都旅行を予約全国旅行支援が開始される前、10月の初旬に、ANAトラベラーズダイナミックパッケージで10月末の京都旅行を予約していまし... 2022.10.18 2023.04.25 旅のtips
生活 Amazon Hub ロッカーで商品を受け取ってみた Amazonの配送Amazonの配送をデリバリープロバイダと呼ばれるスタッフが担うようになって久しいですが、正直不満が多いです。偏見が入っていることを承知で言えば、時間は不正確、商品の扱いは雑、挨拶もろくにしない等々、自宅の場所を知られたく... 2022.10.16 2023.04.25 生活